放射線技術課
放射線技術課は放射線医師や各診療科の医師の指示のもと各種X線検査や放射線治療の業務を行っています。
放射線技術課では種々の検査に対応できるように各検査装置・治療装置 の充実はもちろん、画像もすべてデジタル化し、各外来や病棟のモニター画面にて画像を見ることが出来ます。近年、技術革新により放射線機器の進歩も目覚ましく、より高度な撮影技術と専門的な知識が必要とされています。
放射線科受付
一般撮影(胸、腹、骨、乳房、etc)の受付をします。また、放射線科で行う検査、治療のご案内をします。検査の部屋が判らない?どこ行けば良いのか判らない?などありましたら、お気軽にお声をかけてください。
認定資格一覧 (令和6年8月28日現在)
認定資格名 |
人数 | |
---|---|---|
放射線治療専門放射線技師 |
2名 | |
放射線治療品質管理士 | 2名 | |
磁気共鳴専門技術者 |
1名 | |
放射線取扱主任者 試験合格者 | 5名 | |
X線CT認定技師 | 2名 | |
検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師 | 3名 |
主要装置
一般撮影装置 | 3台 | 主に胸部や腹部、骨の撮影を行う装置。 |
---|---|---|
X線-TV装置 | 2台 | 胃や大腸検査、外科系の透視検査などを行う透視装置。 |
乳房撮影装置 | 1台 | 乳房、乳腺の専用撮影装置です。 |
マンモトーム | 1台 | 乳房内の病変組織を採取するための装置です。 |
MD-CT装置 | 3台 | 被ばく低減ソフトなどを搭載した、最新鋭の高速CT装置です。 |
MRI装置 | 2台 | 高磁場MRI装置です。磁力、電波を使用し画像を作ります。 |
核医学装置 | 1台 | 放射線医薬品を体内に入れ、それを計測、画像にする装置です。唐津地区唯一です。 |
放射線治療装置 | 1台 | 腫瘍などを高エネルギー放射線で治療する装置です。唐津地区唯一です。 |
アンギオ装置 | 1台 | 心臓以外の血管造影装置です。診断、治療にも使用します。 |
心臓カテーテル装置 | 1台 | 心臓専用の血管造影装置です。心筋梗塞等の診断、治療に使用します。 |
体外衝撃波結石破壊装置 | 1台 | 尿管結石などを破壊し治療する装置です。 |
骨塩定量測定装置 | 1台 | 骨に含まれるカルシウム量から骨の強度や密度を調べる検査です。 |
歯科用CT | 1台 | 上顎、下顎、歯列を撮影する検査です。 |