かかりつけ医について
かかりつけ医とは?
かかりつけ医とは、ご自身の身体のことを気軽に相談できる身近なお医者さんを言います。かかりつけ医は、日ごろのみなさんの健康状態をご存じなので、体調などに関して気軽に相談でき、必要な時には専門の医療機関を紹介してくださる頼りになる存在です。
かかりつけ医と連携して地域医療を担っています
当院は、「かかりつけ医」の先生方と連携・協力し、佐賀県北部医療圏の急性期医療を担う病院として、救急車で搬送される患者さん、緊急に入院が必要な患者さん、他の医療機関からのご紹介で手術や精密な検査を行う患者さんなどの受け入れを行っています。
当院での急性期医療を終えた患者さんは、当院での治療経過や処方等を記載した紹介状を用意し、「かかりつけ医」に治療・経過観察・処方などをお願いさせていただいています。また、当院でも経過観察が必要な患者さんについては、「かかりつけ医」と連携して当院でも定期的に診察いたします。
かかりつけ医から紹介状をお持ちいただくメリット
1.初診時に必要となる患者さん負担(初診時特定療養費:(医科)7,700円(歯科)5,500円)が免除になります。
2.これまでの治療経過や検査データが分かりスムーズな診察ができます。
3.かかりつけ医から当院に予約をしてもらうと短い待ち時間で受診できます。
かかりつけ医をご紹介します
お住いの近くに「かかりつけ医」をお持ちでない患者さんは、まず主治医もしくは総合受付8番窓口(患者総合支援センター)にご相談ください。
連携医療機関について
唐津・東松浦 地区別連携医療機関