日本赤十字社 唐津赤十字病院

背景色を変更する標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

英語翻訳

   

Japan Red Cross Society

  • 診療の流れ
  • 診療科・部門の案内
  • 病院のご紹介
  • 地域医療連携
  • フロアマップ
  • 交通アクセス

診療科・部門の案内

外来受診の方

入院・お見舞いの方

医療関係者の方

採用情報

感染管理室

感染管理室;院内感染対策指針 

患者および病院従業員(職員)の尊厳を尊重し、質の高い、安全な医療ならびに、医療環境を提供するため医療関連感染(院内感染)の未然防止に努めています。また、感染症発生時には拡大防止のため、その原因の速やかな特定・制圧・終息を図ることが医療機関の義務との認識をもち、すべての職員が患者および地域住民に対して適切な感染防止策を実施し、安全な医療が提供できるよう、感染管理・教育に取り組んでいます。

医療関連感染とは

病院環境下で感染した全ての感染症のことで、病院内という環境で感染した感染症は、病院外で発症しても院内感染という。逆に、病院内で発症しても、病院外(市井または市中)で感染した感染症は、院内感染ではなく、市井または市中感染という。

医療関連感染の対象者

入院・外来患者だけではなく、付き添い者や面会者、医師・看護師などの医療従事者
の他すべての職員、ならびに訪問者を含む。

1.感染管理室

院内感染防止を目的とする組織として病院長から任命された感染管理推進総括責任(副院長)、感染管理担当者(専従感染管理認定看護師)及び院内感染対策委員会(ICC;Infection Control Committee)・院内感染対策チーム(ICT;Infection Control Team)・抗菌薬適正使用支援チーム(AST;Antimicrobial Stewardship Team)により構成され、組織横断的に活動しています。医療や感染対策は1つの医療機関で完結するものではなく、地域全体で感染制御力を高める必要があります。当院は感染対策向上加算1を取得しており、地域の医療機関との感染対策医療連携にも取り組んでいます。

2.感染対策のための組織体制

院内感染対策委員会(ICC;Infection Control Committee)

病院長の諮問機関であり、病院の感染管理のための方針の作成、決定、感染に関する種々の情報、問題を吸い上げ討議する最高決定機関です。

院内感染対策チーム(ICT;Infection Control Team)

病院内における感染予防及び感染防止対策を充実させるための体制の強化を図り、その実践的活動を組織横断的に行うことを目的とし、医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師より構成されるチームで、多職種で共同・連携し病院全体の感染防止対策に取り組んでいます。

抗菌薬適正使用支援チーム(AST;Antimicrobial Stewardship Team)

病院内における抗菌薬適正使用に向けて、抗菌薬適正使用の推進を行うための体制の強化を図り、その支援的活動を組織横断的に行うことを目的とし、抗菌薬を使用する際に、個々の患者さんに対して最大の治療効果を導くと同時に、有害事象をできるだけ最小限にとどめ、いち早く感染症治療が完了できる(最適化する)ように、医師、薬剤師、臨床検査技師、看護師より構成されるチームで、多職種が連携しながら支援を行っています。

図1.カンファレンスの様子

3.活動内容

院内感染症のサーベイランスと評価

毎月、院内各部門の責任者をメンバーとする院内感染対策委員会を開催し、院内における感染症の発生状況、各種サーベイランス、院内検出病原体、抗菌薬使用状況、感染症に関する法令等についての情報を共有・協議しています。
※ サーベイランスとは、調査監視のことです。
※ 感染症サーベイランスとは、感染症の発生状況を調査、集計することにより、感染症の蔓延と予防に役立てるシステムのことです。

院内ラウンド

ICTメンバーにて週に1回、院内ラウンドを実施し、現場の感染管理状況の監視、指導を行っています。その他にも、耐性菌など検出時の感染対策や消毒薬などの開封後使用状況や配置場所について検討し、確認しています。

 

図2・3.ラウンドの一場面

各種サーベイランスの実施

耐性菌、抗菌薬、手指衛生剤等を実施し、院内報告を行っています。

週報・月報を作成し、院内Webにて全職員へ配信しています。

感染管理教育の実施

医師、看護師、コメディカル、事務部門他、委託職員も含めた全職員への感染管理教育研修や院外研修を開催しています。(2回/年以上)

図4.PPE着脱確認

図5.研修会

 

図6.手洗いキャンペーン

図7.N95マスクフィットテスト

感染対策マニュアルの作成と改訂

感染症法や各種ガイドラインに基づく感染対策マニュアルの作成と改訂を行っています。

職業感染防止対策の実施

釘刺し・切創防止対策・インフルエンザ等のワクチン接種について、啓発活動を行っています。

地域医療施設との連携

感染対策向上加算1施設として、地域医療施設と感染に関する合同カンファレンスを開催しています(4回/年以上)。
また、感染に関する相談・指導(訪問)、地域医療施設との施設ラウンド評価を行い改善に向けて活動しています。

図9.嘔吐物処理対応訓練

図10.連携施設とのカンファレンス

2024.3 作成