平成28年度 唐津赤十字 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 677 165 151 244 310 502 1327 1317 1105 246
当院は、「安心な医療」「あたたかい看護」「地域への貢献」の3つの理念を掲げ佐賀県北部の中核病院として医療の提供を積極的に
行っています。
年齢別に見てみると、唯一小児入院施設を有することから0~9歳までの患者が全体の1割を占めています。
救急、急性期、がん医療等幅広い医療を提供していることから60歳以上の患者数が全体の6割以上を占める構成になっています。
また、診療科間の連携、地域の医療機関との連携を図りよりよい医療に取り組んでいます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 127 22.02 16.83 1.57 73.26
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 43 17.12 12.35 0 69.4
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 39 8.95 11.06 2.56 70.33
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 37 26.57 19.92 16.22 73.76
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 25 8.84 10.93 12 69.88
内科の診療体制は、呼吸器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、神経内科、腫瘍内科から構成されています。
内科の平成28年度の退院数は1563件と院内で一番多い科となっています。循環器内科、腎臓内科は独立しており
別統計となっています。
内科での疾患別入院患者のうち、1位の悪性リンパ腫、2位の肺がんは、専門の医師の配置で薬物療法等の治療を行っており
再入院が多い事になります。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 85 3.45 3.06 11.76 67.01
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 63 22.46 17.95 17.46 81
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1、2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 52 5.87 4.71 1.92 68.04
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 30 14.77 13.02 6.67 67.33
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1 なし、1、3あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 26 10.04 11.38 7.69 81
循環器内科では、急性心筋梗塞、狭心症、心不全、不整脈、大動脈疾患など心臓や血管の病気の診療を行っています
症状の出現が急で緊急入院や緊急処置が必要な場合も多い領域です。
入院患者さんでは、狭心症や心不全の患者が多く、狭心症では正確な診断のためにカテーテル検査を行い、
必要があればカテーテル治療(風船治療、ステント治療)を行います。、また、心不全はあらゆる心臓疾患で起こってくる
心臓のポンプ機能の不調で、原因には高血圧症、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、弁膜症などがあり高齢者で
多い疾患です。今後ますます増加していくことが心配されています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 11 10.18 8.87 0 68.27
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 なし 11 22.36 14.77 0 66.55
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 1あり 10 54 37.06 30 66.7
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 12.84 - -
110280xx991x0x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 あり 定義副傷病 なし - - 7.58 - -
腎臓内科では、腎炎の診断(腎生検)治療と慢性腎不全患者のシャント手術や透析導入、透析合併症の治療を行っています。
当院は、救急患者(多臓器不全や急性腎不全)や重篤な合併症を有する患者を受け入れており在院日数が長くなる傾向にあります。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 73 5.33 6.42 0 3.14
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病 なし 71 4.93 6.02 1.41 0.89
040070xxxxx0xx インフルエンザ、ウイルス性肺炎 手術・処置等2 なし 68 5.38 6.09 0 1.53
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 57 5.82 6.18 29.82 0
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 53 5.72 5.79 0 4.47
小児科は、唯一小児専門の入院施設を有しており24時間体制で医師を配置しています。
上位の気管支喘息、急性気管支炎と呼吸疾患の入院症例が多く、急性の発作時にも時間外を含め対応を行っています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060040xx99x60x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 6あり 定義副傷病 なし 44 3.32 4.41 0 66.89
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 41 7.59 7.61 0 62.27
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 38 4.29 4.64 0 58.26
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 31 7.52 11.06 0 77.65
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 30 13.47 12.73 0 68.23
外科の診療体制は、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科から構成されています。手術療法だけでなく、対象癌腫の薬物療法も
行っています。
1位の直腸癌に対する薬物療法は、全国平均より若干短い入院期間で行っています。
2位の胆嚢結石は主に腹腔鏡下胆嚢摘出術が行われています。
3位の乳がんに対する薬物療法の入院期間は昨年度より短縮され、全国平均より若干短くなっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 103 32.84 27.63 82.52 84.29
070350xx01xxxx 椎間板変性、ヘルニア 内視鏡下椎間板摘出(切除)術等 25 12.4 10.90 8 55.72
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 25 45.92 26.26 8 77.28
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 25 6.68 5.49 4 46.64
070343xx02x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 内視鏡下椎弓切除術 手術・処置等2 なし 20 12.7 12.08 0 74.45
整形外科は、高齢者の増加に伴い大腿骨骨折が増加し最も多い症例となっています。
年齢も平均80歳を超えクルニカルパスを導入しているが在院日数も全国平均より長くなっているが、
術後のサポート体制の連携ができているため転院率も8割を超えています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 30 22.5 16.73 40 77.2
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 21 10.76 9.87 4.76 76.38
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 19 21.89 19.35 42.11 67.68
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 17 2.06 3.20 0 68.88
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 16 11.88 7.52 18.75 45.25
脳神経外科では、くも膜下出血、脳出血、脳梗塞等の脳血管疾患や頭部外傷の超急性期・急性期治療が診療の中心になっており、
入院患者数の6割以上が救急搬送を要する重症例となっています。
また早期リハビリテーションも積極的に行っており、速やかな回復期リハビリテーションへの移行を目標に地域医療機関との連携を
深めています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120260xx01xxxx 分娩の異常 子宮破裂手術等 24 9.38 9.77 8.33 31.63
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 23 9.26 9.88 13.04 30.43
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 18 8.56 10.05 0 47
120130xx97xxxx 異所性妊娠(子宮外妊娠) 手術あり 11 5.36 6.20 0 30.82
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 開腹によるもの等 11 8.45 10.36 0 54.36
唐津・東松浦の産婦人科施設はそれぞれ役割分担をしており、産科領域のハイリスク妊娠の出産・分娩、および婦人科領域疾患(良性腫瘍・子宮頚癌・子宮体癌・卵巣癌など)の診療を行っています。分娩停止や反復帝王切開、緊急を要する帝王切開の症例が最も多くなっています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 - - 2.91 - -
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり 片眼 - - 9.15 - -
020280xx99xxxx 角膜の障害 手術なし - - 14.89 - -
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 片眼 - - 10.53 - -
020370xx99xxxx 視神経の疾患 手術なし - - 11.09 - -
眼科では、主に白内障の手術症例の患者が多いが短期滞在手術のため除外となっています。
他、角膜の障害、緑内障、網膜剥離などの手術も行っています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし 14 6.86 8.78 0 76.79
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし - - 4.28 - -
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.97 - -
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 - - 8.96 - -
161000x199x0xx 熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷(Burn Index10未満) 手術なし 手術・処置等2 なし - - 12.64 - -
皮膚科では主に皮膚の良性・悪性腫瘍の患者が多く、皮膚疾患、熱傷など皮膚科領域にわたって治療を行っています。
在院日数も全国平均よりも短くなっています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 13 8.15 5.83 0 63.85
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 10 7 7.44 0 73.1
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病 なし - - 12.43 - -
11022xxx99xxxx 男性生殖器疾患 手術なし - - 8.83 - -
11012xxx99xx0x 上部尿路疾患 手術なし 定義副傷病 なし - - 5.25 - -
泌尿器科では前立腺がん疑いの検査では、前立腺生検の患者が多いが短期滞在に該当するため除外となっています。
他、尿管・腎結石、膀胱(良性・悪性)腫瘍、腎の悪性腫瘍等の尿路系疾患の診療を行っています。
また、体外衝撃波破砕装置で結石を小さくし除去する治療も行っています。
救急医学科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 14 3.21 3.64 7.14 55
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 21.25 - -
161060xx99x0xx 詳細不明の損傷等 手術なし 手術・処置等2 なし - - 4.19 - -
160450xx99x1xx 肺・胸部気管・気管支損傷 手術なし 手術・処置等2 あり - - 11.36 - -
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 7.52 - -
救急医学科では、重症の急性期疾患・外傷の全般の初期治療にあたり、専門的な治療を行っています。
平成28年度、救急車搬送は時間内624、時間外1355件 計1979件 救急科で対応した患者の6割が救命救急センターに入院となっています。
心肺停止での救急搬送や重症外傷など多くの患者の治療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 49 - 30 21 - 43 1 7
大腸癌 20 19 34 62 - 106 1 7
乳癌 39 37 - 10 - 48 1 7
肺癌 27 - 15 47 - 97 1 7
肝癌 - - - - - 48 2 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
地域がん診療連携拠点病院としての最新のエビデンスに基づいたがん医療を提供しています。
当院では「手術療法」「化学療法」「放射線療法」「緩和ケア」などを組み合わせ、患者さんの状態やがんの種類に応じた
適切な治療を行っています。5大がん以外にも血液がん、泌尿器がん、婦人科がんなど幅広いがん医療の提供を行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 52 15 78.52
重症 - - -
超重症 10 19.8 82.2
不明 - - -
当院には、軽症~超重症まで幅広い市中肺炎の患者さんが入院されています。
もっとも中等症(重症度1~2)の患者さんが多く70歳以上と高齢者が多い
傾向にあります。平均在院日数も重症度が高くなるごとに長くなっています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 18 9.44 71.17 5.56
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 151 26.1 76.22 40.4
その他 - - - -
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 11 11.45 75.18 0
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
発症時期ではI63$、G45$は3日以内に発症した患者が多く占め、I65$、I66$
I675$は8日以降または無症候の発症した患者が多く占めていた。
急性期治療を必要とする脳梗塞(アテローム・心原性・ラクナ)が160件と全体の約8割
を占めていた。また転院率も約4割と地域の医療機関との連携が取れています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 233 0.42 2.36 0.43 65.73
K654 内視鏡的消化管止血術 38 8.18 8.66 7.89 68.42
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) 34 1.56 10.15 8.82 69.47
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 27 1 15.78 14.81 76.93
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 24 0.96 6.17 4.17 75.5
内科の手術症例は、大腸腺腫やポリープの内視鏡的粘膜切除術(EMR)の症例が一番多く、
クリニカルパスの運用で在院日数は2泊3日と典型的な症例になります。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 56 2.77 7.45 1.79 67.04
K5972 ペースメーカー移植術 経静脈電極の場合 23 3.43 9.78 13.04 81.22
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの 16 0 25.31 18.75 64.31
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの - - - - -
狭心症などの冠動脈の狭窄による血流障害に対して行うカテーテル治療(経皮的冠動脈ステント留置術等)と除脈性不整脈のため行うペースメーカー植え込み術があります。前者は1位、3位、4位が該当し、1位は安定狭心症に対するカテーテル治療で、3位、4位は不安定狭心症や心筋梗塞に移行した緊急での治療になっております。また、急性心筋梗塞に対する緊急のカテーテル治療も積極的に24時間体制で行っております。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術 27 3.3 22.37 11.11 67.41
K6072 血管結紮術(その他) - - - - -
K616-4 経皮的シャント拡張術 - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
腎臓内科の手術では、末期腎不全や慢性腎臓病による内シャント術が多い症例になります。
他の領域の手術(経皮的シャント拡張・連続携行式腹半灌流用カテーテル留置)等も行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸粘膜切除術2㎝未満 64 0.5 2.73 4.69 72.17
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 51 2.04 5.69 0 63.25
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 33 6.36 16.45 3.03 70.58
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超え) 25 2.56 12.28 0 68.32
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 24 0.92 5.46 0 40.21
外科の手術症例は、1位の内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術が多いのは、外科的術前検査や術後の経過観察で行われるためです。
2位は腹腔鏡下胆嚢摘出術になっています。3位の腹腔鏡による結腸切除術を行った症例です。また、他の領域の手術(食道・胃・胆管膵悪性疾患)も幅広く行っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 99 3.32 27.67 69.7 80.29
K0821 人工関節置換術(膝) 49 2.86 38.14 10.2 75.24
K0811 人工骨頭挿入術(股) 32 3.25 28.69 81.25 84.84
K0462 骨折観血的手術(前腕) 29 3.31 20.41 37.93 59.38
K134-22 内視鏡下椎間板摘出(切除)術(後方摘出術) 26 2.15 9.27 7.69 56.5
整形外科の手術症例は、大腿骨の骨折が多い症例で高齢者により合併症が多く在院日数もやや長くなっていますが、
転院率も7割と入院早期より回復期リハビリ施設との連携を図っています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 24 1 9.21 8.33 75.54
K1781 脳血管内手術 1箇所 14 4.21 36.43 50 65.21
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所 - - - - -
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) - - - - -
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) - - - - -
脳動脈瘤(破裂・未破裂)の治療としては、開頭動脈瘤クリッピング術と血管内治療(動脈瘤塞栓術)の両者を行っていますが、
近年開頭を要さない血管内治療の割合が増加してきています。患者さんの状態に応じて安全で確実な方法を選択しています。
脳梗塞においては、超急性期の血栓溶解療法に加え血管内治療(血栓回収療法)を導入し、血流再開までの時間を短縮するため
各部署との連携を強化し、より治療効果を高める取り組みをしています。脳内血腫の手術では、内視鏡下血腫除去術による低侵襲な
手術が増加しています。
その他の脳血管の手術や血管内治療、腫瘍、水頭症、頭部外傷、機能的疾患等、脳神経外科全般の手術を行っております。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K867 子宮頸部(腟部)切除術 44 0.98 1.41 0 41.25
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 38 1.32 7.66 5.26 29.39
K8982 帝王切開術 選択帝王切開 24 1.25 6.79 12.5 32.54
K877 子宮全摘術 19 1 7.32 0 50.16
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両)(腹腔鏡) 14 0.79 5.14 0 39.36
婦人科の手術症例は、1位、子宮頚部異形成による円錐切除術が多く在院日数も短くなっています。
2位、3位は帝王切開術で、緊急や選択的による帝王切開術の症例になります。
他の領域の手術(子宮全摘・付属器)等も行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合・その他) 245 1.02 5.87 0 76.83
K2822 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない場合) - - - - -
K275 網膜復位術 - - - - -
K2685 緑内障手術 緑内障治療用インプラント挿入術(プレートのあるもの) - - - - -
K279 硝子体切除術 - - - - -
眼科において最も多い手術症例は、白内障に対する手術になります。他の眼科領域の手術(緑内障・網膜剥離・硝子体)等も行っています。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 16 0.06 7.56 0 78.5
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2センチメートル以上4センチメートル未満 - - - - -
K0062 皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm~6cm) - - - - -
K0053 皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上) - - - - -
K0061 皮膚腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm未満) - - - - -
皮膚科の手術は、皮膚の悪性腫瘍に対する手術が最も多い症例になります。
他、良性の皮膚腫瘍・熱傷の処置・褥瘡潰瘍等も行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの 12 2.92 6.17 0 74
K7812 経尿道的尿路結石除去術(その他のもの) 11 5.09 5.73 0 65.55
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 11 0.36 2.27 0 52.64
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 10 0.5 13.6 30 70.8
K773 腎(尿管)悪性腫瘍手術(1歳以上) - - - - -
泌尿器科の手術では、1位、膀胱がんに対する経尿道的膀胱切除術が多い症例になります。
2位は尿管結石などによる経尿道的尿路結石除去術になります。他の領域の手術(体外衝撃波砕石・尿管ステント・腎の悪性腫瘍)等も行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 24 0.4
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 15 0.25
異なる - -
手術・処置などの合併症による感染症および合併症の発生率を示したものです。
播種性血管内凝固症候群や敗血症は、重篤な患者さんの治療を行う際に併発する可能性がある疾患です
入院時よりこれらの重症の合併症を併発されていた患者が多かったと考えます。
更新履歴
2017.9.28
唐津赤十字病院の機能評価係数2の平成28年度版「病院指標」を公開しました。